新着情報
変形性膝関節症に対する針灸治療の有効症例
変形性膝関節症は中高年の女性でよく見られる関節の退行性疾患です。他の病気による二次性発症に対し原因不明の一次性発生には肥満・ホルモン・生活環境などに関与していると考えられる。治療の面では西洋医学の薬で治療効果をなかなか得られないケースが多い。針灸治療で痛みや浮腫み、さらに変形に良い効果が見られる。当院では中医学的にこの病気を診断し独特なつぼで治療を行い良い効果を得たので患者さんから好評を得られた。ちなみに次のように症例を挙げる。
女性 75歳 主訴:左膝が痛くて歩くのは困難。現病歴:28年前全身80%火傷の後左膝の調子が悪くなり、10年前から痛みがひどくなって2年前手術だと言われた。また右腰が痛い、尿失禁、イライラ、不眠、食欲が強いなどの症状を伴う。舌が淡暗、苔が白、脈が弦。既往歴:糖尿病・高血圧・脳梗塞。所見:歩いて膝が痛いのでご主人の車でご来院、足がO型で左膝が腫脹、変形が見られた。身長:159cm、体重:60Kg(標準体重:55.6Kg)、ウィスト:103cm。
この例が複雑なケースですが、中医学診断:痺証(肝腎不足、風湿痰瘀型)、治療方針:肝腎を補いながら袪風湿化痰活血止痛、針灸治療:四肢の体質改善ツボと膝局部のツボを選んで治療を週2回のペースで行った。一方、膝の負担を減らすために耳ばりの治療で減量効果を果たした。
その結果は1ケ月後膝の痛みが半分以上軽くなり歩いてご来院ができ、たまに1万歩歩くこともできた。また食欲が抑えられ体重が58Kgとなり、睡眠も取れるようになった。3ケ月後、体重が56.8Kg、ウィスト:100.3cmとなって、膝の痛みと腫れがなくなった。
女性 75歳 主訴:左膝が痛くて歩くのは困難。現病歴:28年前全身80%火傷の後左膝の調子が悪くなり、10年前から痛みがひどくなって2年前手術だと言われた。また右腰が痛い、尿失禁、イライラ、不眠、食欲が強いなどの症状を伴う。舌が淡暗、苔が白、脈が弦。既往歴:糖尿病・高血圧・脳梗塞。所見:歩いて膝が痛いのでご主人の車でご来院、足がO型で左膝が腫脹、変形が見られた。身長:159cm、体重:60Kg(標準体重:55.6Kg)、ウィスト:103cm。
この例が複雑なケースですが、中医学診断:痺証(肝腎不足、風湿痰瘀型)、治療方針:肝腎を補いながら袪風湿化痰活血止痛、針灸治療:四肢の体質改善ツボと膝局部のツボを選んで治療を週2回のペースで行った。一方、膝の負担を減らすために耳ばりの治療で減量効果を果たした。
その結果は1ケ月後膝の痛みが半分以上軽くなり歩いてご来院ができ、たまに1万歩歩くこともできた。また食欲が抑えられ体重が58Kgとなり、睡眠も取れるようになった。3ケ月後、体重が56.8Kg、ウィスト:100.3cmとなって、膝の痛みと腫れがなくなった。
- 2022/09/24
- アトピー性皮膚炎に対する針治療の効果を挙げています。
- 2021/07/21
- 自律神経を整える神ワザ治療院15選 首都圏版を首都圏以外にも231店舗に配本されました。
- 2021/01/29
- 自律神経を整える神ワザ治療院15選 首都圏版に入選をしました。
- 2020/10/08
- コロナウィルスの感染防止対策を実施しています。
- 2020/01/08
- 産後円形脱毛症に鍼治療で効果を上げています
- 2019/07/27
- また1人不妊治療の方が妊娠されました。
- 2018/09/19
- 手湿疹に対する漢方治療の効果
- 2018/08/08
- お知らせ
- 2017/12/06
- めまいに対する鍼治療の症例
- 2017/11/08
- 吸玉の治療効果を紹介します.
- 2017/09/28
- 鍼で難聴・耳鳴りを治療した症例を紹介します
- 2017/07/13
- 針治療で禁煙を成功させました。
- 2017/07/10
- お知らせ 医薬品販売業許可を取得しました。
- 2017/05/08
- 針と漢方治療で好酸球性副鼻腔炎患者さんの血中好酸球が下がりました!
- 2017/04/26
- 妊活を手伝い効果があります。
- 2016/12/25
- 難病指定の好酸球性副鼻腔炎に対するはりと漢方治療による有効症例
- 2016/12/22
- 登録販売者の試験に合格しました。漢方相談可能
- 2016/05/15
- 肥満症に対するはり治療のよい効果
- 2016/04/07
- 変形性膝関節症に対する針灸治療の有効症例
- 2016/02/22
- 花粉症患者の福音
- 2015/11/04
- 美容針を受けた患者さんの声
- 2015/10/26
- はり・きゅう治療で流産・めまい・肩こり・腰痛を改善した例